失敗した〜〜。面倒臭がって炊飯器で炊くんじゃなかった〜(><)
やっぱお粥は土鍋で作るのが一番だねぇ〜。とりあえず今年も1年厄払えるかな?
+++
銅は英語で「Copper」青銅が「Bronze」
昨日、覚と鉱物の話しててだっけかな?「銅はコッパーじゃろ」と言うので
「銅はブロンズでしょ?聖矢でもブロンズセイントって言うじゃん?」(どんなたとえだよ)
「銅像のことブロンズ像って言うけどさぁ」
「金はゴールドセイントじゃん」
「金なんか柔らかい金属じゃん。なんでクロスにできるんだ」
と、だんだん話がズレてきてる。
「板とかどうw」
「板?木?ウッドセイント?やだそんなの〜少林寺に出てくる木人形みたいだw」
「竹とかw」
「た、竹…竹はバンブーだね。ペガサス聖矢みたいに名前がバンブー○○って言うの?嫌だ〜」
「木の中で一番丈夫だよ。ストーンセイントとかないのか〜」
「石のクロスなんて重くてできるか〜」
「金だって重いわぁ。金の延棒持った事ある?こんなだよ!!」(と持った時の格好をしてみる。)
結局、銅は英語で「Copper」青銅が「Bronze」であることが判明(今更知ったのか)
なんて会話をしているんだろう…。
今日は今日で、メントレ観てて劇団四季の市村正親さんが
母音で発声練習しているとかで母音で会話始めたのでウチらも母音で会話。
『何言ってるのかさっぱわかるかぁ〜〜!!!』と私1人で大ウケ。
アイウエオだけで会話は難しいよ。
+++
FTPファイルの整理始めています。近々ラスエグサイトは本家に統合します。
絵チャログはこの機に削除しますので見納めくださいね。
+++
★拍手返し
<6日23時Nコさん>
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
そうそう、副長の目線の先には艦長がいるんですよ!
しかも艦長は偶然を装って待ち伏せしていたり。
でも副長にはバレバレだったり。
やっぱお粥は土鍋で作るのが一番だねぇ〜。とりあえず今年も1年厄払えるかな?
+++
銅は英語で「Copper」青銅が「Bronze」
昨日、覚と鉱物の話しててだっけかな?「銅はコッパーじゃろ」と言うので
「銅はブロンズでしょ?聖矢でもブロンズセイントって言うじゃん?」(どんなたとえだよ)
「銅像のことブロンズ像って言うけどさぁ」
「金はゴールドセイントじゃん」
「金なんか柔らかい金属じゃん。なんでクロスにできるんだ」
と、だんだん話がズレてきてる。
「板とかどうw」
「板?木?ウッドセイント?やだそんなの〜少林寺に出てくる木人形みたいだw」
「竹とかw」
「た、竹…竹はバンブーだね。ペガサス聖矢みたいに名前がバンブー○○って言うの?嫌だ〜」
「木の中で一番丈夫だよ。ストーンセイントとかないのか〜」
「石のクロスなんて重くてできるか〜」
「金だって重いわぁ。金の延棒持った事ある?こんなだよ!!」(と持った時の格好をしてみる。)
結局、銅は英語で「Copper」青銅が「Bronze」であることが判明(今更知ったのか)
なんて会話をしているんだろう…。
今日は今日で、メントレ観てて劇団四季の市村正親さんが
母音で発声練習しているとかで母音で会話始めたのでウチらも母音で会話。
『何言ってるのかさっぱわかるかぁ〜〜!!!』と私1人で大ウケ。
アイウエオだけで会話は難しいよ。
+++
FTPファイルの整理始めています。近々ラスエグサイトは本家に統合します。
絵チャログはこの機に削除しますので見納めくださいね。
+++
★拍手返し
<6日23時Nコさん>
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
そうそう、副長の目線の先には艦長がいるんですよ!
しかも艦長は偶然を装って待ち伏せしていたり。
でも副長にはバレバレだったり。
コメント