これはWin版。
アメリカで年間36戦も行われ、最も親しまれているストックカー・レースをゲーム化したもの。制作はバーチャファイターを産んだ、セガAM2研でMODEL2基盤を使った最初のゲームでもあります。今のポリゴンゲームのような見た目のリアルさはないけれど滑らかさとか、クラッシュした後のボディの凹みとか景色とか音楽とか今でも十分楽しめます。MODEL2基盤はPS2への移植が難しいと言われてますが、ぜひとも頑張ってほしいところ。サントラもドライブのお供に超オススメ!
なんつーか、ストックカーレースの良いところはやっぱりその外観!
F1のように速さだけを追求したマシンとは違い、重量感のあるレースがウリ。
ちなみにストックカーとは市販されている自動車のことです。
フォードがGT500を復活させたけど、デイトナではお目見えできないのね〜残念。
アメリカで年間36戦も行われ、最も親しまれているストックカー・レースをゲーム化したもの。制作はバーチャファイターを産んだ、セガAM2研でMODEL2基盤を使った最初のゲームでもあります。今のポリゴンゲームのような見た目のリアルさはないけれど滑らかさとか、クラッシュした後のボディの凹みとか景色とか音楽とか今でも十分楽しめます。MODEL2基盤はPS2への移植が難しいと言われてますが、ぜひとも頑張ってほしいところ。サントラもドライブのお供に超オススメ!
なんつーか、ストックカーレースの良いところはやっぱりその外観!
F1のように速さだけを追求したマシンとは違い、重量感のあるレースがウリ。
ちなみにストックカーとは市販されている自動車のことです。
フォードがGT500を復活させたけど、デイトナではお目見えできないのね〜残念。
コメント