皇 なつき先生の画集出るんですね〜!!
ここ2年くらいまったく音沙汰なかったので嬉しいvvv
絶対買う〜〜!!

+++

風邪はあいかわらず咳止まらず、家の中でもマスク常備です。
素敵に声変わりまでしていますゼ、旦那。ゲヘヘ(ダミ声)
咳のおかげで喉も痛いので紅茶にハチミツ入れて飲んでます。
好吃!好吃!
スニッカーズ喰ってゲームして、スニッカーズ喰ってゲームして、スニッカーズ喰ってゲーム…

嘘です。

午後になってから駅周辺までお出かけ。
雨降りそうで寒かった。

ロフトにあるジュンク堂でカエルの図鑑に見入ってみたり…。式神の城の3巻出てたので買いました。←は1巻の表紙だけど、3巻の絵がデータベースになかったので。第1部完結しましたね。ふみこたんの活躍が少なくて残念ですが、もう〜う、小夜は駄目だ。私的に受け付けない…イライラしてくる。ふみこたんみたいにサバサバしててストレートな人は大好きだvvvラストやっとお兄ちゃんが出た!!腐女子受しそうなお兄ちゃんが出たよ!!元がシューティングゲームなだけに、知名度低いから腐女子向けな本にはお会いした事はないですが(苦笑)

あと新暗行御史の10巻も買うの忘れてました;ジュンク堂にフィギュア付きの9巻が残っててガーン;;い、いいんだ…。チュンヒャンなんか…チュンヒャン…しっかりしろ〜チュン!でも、芯から強くなったチュンヒャンがアジテの言葉をうのみにするとも思えませんが…。ムンスの復活が楽しみです。

そのあと、某デパートの地下にあるフォションでパン買って、夕食を帰り道にあるパスタ屋で済ませました。久々に来た。ここのパスタ美味しいんだよ!!麺は卵とほうれん草を使った自家製のパスタで、メニューも豊富。マスターが腕によりをかけて作ってくれますvvv自家製のケーキも旨旨なのだvvvお腹もいっぱいになってお会計を済ませて、外へ出たらなんと、雪!!おもわず大きな声だしてしまった(汗)でも家へ着く頃には雨になってしまいました。雪降るとワクワクするけど次の日の事考えると雨になって良かったと思ってしまう関東人なのでした。
←データベースにあったので載せてみた^^
な、泣いた(;;)原作はもっと涙ものらしいです。原作買っちゃおうかなぁ〜(^^;う〜ん、なんか実家にあったような気がするけど〜。う〜ん、う〜ん。

+++

そうそう、劇場版「新暗行御史」のムンスの声が啓治さんだよよよよ〜〜vvvあの声で「アメンオサのお出ましだ!」って言うんだよ〜(はいはい…)モンリョンはバンだし(笑)はやく DVDになってくれるといいなぁ〜^^

++キングゲイナー3巻++
読みました。気がついたら出ていた(苦笑)ついにシンシアも登場してきました〜。アニメはゲイナ−との対決から先見て無いんだけど…(借りていたレンタルショップが閉店しちゃったんだもん〜おまけにツ●ヤにはゲイナ−置いて無いし!!くそう〜!ぎゃんだむはあんなにあんなにあるのに!!同じ富野作品なのに!!あんなに面白可笑しいのに!!)アニメはヤッサバって死んだんだっけ??き、記憶が…(汗)あのカエル(?)のオーバーマン好きだよ。うん。(笑)読んでたらまたゲインが描きたい衝動にかられています(えへ)表紙はアスハムとゲインだけど中はヤッサバフィーバー(笑)いや、好きですよ。個性ありすぎなキャラばかりで面白いよ、ホントに。運行部長とか…(啓治さぁ〜んw)私はシベ鉄寄りだなぁ〜^^;

++ぷそ++
昨夜もちょこっとオン行って来ました。幻界2を2周半ほど^^;戦果は・・・き、きかないで〜〜・・・(悔涙)レベルだけが上がる毎日です。現在TAOはLv157、もうあと30万で上がる・・・(ひゃあ)
なかなかレンタルから返って来なくて、やっと4巻まで見終わりました。あいかわらずパンチラではなく見せパンなアニメですが(笑)もう慣れたよ…ママン。関羽がクールで好みな女の子なので許す♪私の愛しい関羽ちゃんは女でも素敵だ〜。後漢時代の話はすっぽり忘れかけてるのでやっぱおさらいが必要だな〜(^^;
ボーボボの録画忘れてた…(涙)
弾けたかったのに…
借りてみたのであります。はい。
まだ1話しかみてませんので感想も出来ませんが、三国時代の英雄達の名を受け継ぐキャラがわんさか出て来て天下取る話。性別関係なく、どちらかというと女の子ばっかりな感じです。パンチラ多いけど痛いパンチラなのでいらん気が…(苦笑)白い三角は見えそうで見えなそうな所が漢のロマンなのであります!なんてったって、ダイアモンドの輝きなんだから!!キラキラしててほしいのよ〜っ!(既にオヤジモード;)

とりあえず今後の登場キャラに期待。

「一騎当千」公式
http://www.ikkitousen.com/
「ブラックジャック」ビデオに撮ってあったのを昨日見てました。

原作の雰囲気をそのままに再現していて良かった。
今までドラマとかではアレンジされちゃってたからね。
得にピノコ。アニメでやっと言えたね「おくたん」って(笑)
アニメでは手塚キャラがイロイロ見れるらしいので(今回はシャラクが出てた)
月曜日の楽しみが出来て次回もわくわくです。
しかし、なんだね、黒いマントがひらひらしてるだけで
顔がにやけるのはどうしたもんか…(苦笑)

『ブラックジャック』アニメ公式
http://www.ytv.co.jp/bj/index.html

+++

今日は部分日食でしたね。埼玉じゃ雲で見えなかったよ…残念。
次は2007年だって。今回程欠けはしないそうですよ。

どうでもいいけど、CDラジカセがこ〜わ〜れ〜た〜
が始まってたんですね…。
どうしよう、見ようかなぁ…やめておこうかなぁ…
ゾイドバトルじゃなぁ…ゼロも途中から見なくなったし。
キャラクターもパッとしないしなぁ…
やっぱゾイドは一部ニ部の頃が面白いと思うのよ。

↓「ゾイドフューザーズ」小プロ公式
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
↓「ゾイド」公式
http://mbs.jp/zoids/
こ、これも(笑)
1巻と2巻を借りて観ました。
半額デーだとついつい借りてしまう。
面白かったです。
原作は読んでないのでレビュー読んでるとかなり違うらしいですが
知らなきゃそれはそれで楽しいとおもう。むしろ知らん方がいい?
.
ふと、今でもたまに見たくなる時がある。
ちょっと凹みモードな時とか…今そんな感じ。
劇場公開されてからもう17年も経つんだ…

闘わない軍隊、『王立宇宙軍』の士官、落ちこぼれのシロツグが
リイクニと出逢い、宇宙軍の意地と名誉を賭けて有人ロケットを
飛ばす計画に乗り出すSFファンタジー(でいいのか?)いや、SFロマンか。

シロとリイのカップリングも今更ながら萌ですなぁvvv

製作はエヴァ、ナディアでお馴染みのガイナックス。

美術監督は「ラスエグ」でも美監を勤めた小倉氏ですvvv
CGではない美麗背景画を堪能せよ!!いや、作品そのものもね!
クオリティの高さはラスエグにも勝るとも劣らないので是非vvv

http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html
つーことで、5日に某H氏の自宅にて第2回ラスエグ上映会を開催!前夜からの泊まり組みと朝から組み合わせて総勢10名が参加。す、す、す、凄い!!しかも憧れのサイトの方々ばかりですよ!!すげーすげー。そんな中に自分も居るのかと思うとドキドキです。今回はDVDを全巻持参して来てくれた方がいたのでDVDで全26話鑑賞しました!!も〜う、しょっぱなから艦長に突っ込み入れまくりで笑いました。「艦長やる気ねぇ〜!!」とか「艦長動き早!!」とかもう艦長が画面に出る度に突っ込んで駄目出ししてました。「凹むんならなんで引き止めないんだよ〜馬鹿ァ〜!!」とか…やさぐれてる艦長も「うわ〜出た薔薇!!」な艦長にも一喜一憂。

楽しい!楽しい!楽しい〜〜〜!!!

大勢で見るって素晴らしく楽しい〜〜〜><///アレソフィなシーンには皆でキャーキャー黄色い歓声あげたり、クライマックスにつれて涙してみたり…。皆で見ているからいろんなシーンについて語ったり、共感したりをリアルタイムで感じる事ができて、物凄く面白かった。

そんでもって、鑑賞しつつ、同時進行していたのがスケブ。みんなやっぱり持って来ていたわね!!って感じで、速攻スケブ交換会も始まりましたvvvコミケでは頼めない方もいるので今回描いていただけて本当に感激ですvvvうおおおおお〜めっちゃ綺麗だよぉ〜〜〜><////皆の絵とってもとっても素敵で何度も見返してはうっとりしていますvvvこんな私もたくさんスケブ描かせていただきました(汗)ヘタレで申し訳ない!!でも疲れた〜楽しかったけど、疲れた。もうDVDも大詰め、スケブも一段落した辺りから肩が張って何だかキモイ…途中から横になって見ていたりしてました。最終話見終わって悲しくもなりつつ皆で拍手で〆。私はどーにも限界だったのでここで上がらしていただきました。

家へ帰ってからはもう気持ち悪くてグラグラしてました。肩凝りだと思っていたのは眼精疲労からのものでした。そりゃぁ、朝から夜までDVD見て、スケブ描いてれば目、疲れるよなぁ〜。つーか、年だなぁ〜とつくづく感じました(泣)年甲斐もなくはしゃぎ過ぎたのも良くなかったのか微熱まで帯びて次の日の仕事中は少々グロッキーでしたわ(汗)でもでもこの楽しさ、止められない…またやりたいね!次回開催…実現しますように…でもいいのかな…私らこんなにお邪魔しちゃって…汗汗。
明日はいつも絵チャに来てくれているお仲間と
ラスエグ上映会なのだvvvしかも第2回開催☆
天気があいにくの雨模様っぽいけど萌パワーでなんのそのだ!!
前回は4人だったけど、今回は前回参加できなかった面子も
そろい、総勢10人になったらしい…すご(嬉)
もう〜スケブは必須で行くよ!!へへへ。
久しぶりに会えるエグ友もいるので楽しみだ〜vvv
持って行く物の準備もしなくちゃ〜♪


そうそう!来年の春にエグオンリーイベントも開催決定ですよ!!
まだまだ熱いよ!!ラスエグ!!
昨日、本屋でコミック版「式神の城」の2巻が出ていたので購入。
もほほ〜ん!ふみこたんとアララのトビラ絵がイイ!!
ミュンヒハウゼンもステキvvvもへ〜もへ〜vvv

今回ふみこたんとアララの戦闘シーンが見れて楽しかったvvv
あの二人の因縁対決はなんつーかドロドロした物じゃ無いから
読んでても楽しいのだ。キムさんもカッコ良かったなぁ〜へへへ。
私は光太郎よりキムさんがいいんだけどなぁ〜ふみこたん〜!?。
光太郎なんか小夜にくれてやれ!うぐぐ…。コミック版でも
ふみこたんはちびふみこになるんだろうか?早くみたい!!

あと、最近キムさんの真似?するのが流行ってます。
なにかにつけて語尾に「マイトさん…」をつける(笑)
でも肝心のマイトさんが誰なのか知らなかったりするんだな(ォィ)
前作と小説版はやったことも読んだこともないので…
出てくるのかなぁ?マイトさん。

冬コミは本探そう!ふみこたんのハァハァ本(そっちかよ!)
キム×ふみは…あるのかなぁ〜?読みたいなぁ…。

あと、ボーダフォンでゲームできるんだって!?
式神の城のRPGゲーム!!くそう!いいなぁ…やりたいけど
私はドキョモだからなぁ。くすんくすん。
先週の土曜日に本屋へ寄ったら出てたので購入。
雅孝ってやっぱ主人公か!!ってなくらい今回頑張った!!凪よりも個人的に好きかも。で、なんつーかアレだなぁ、女の子の下着姿はお約束なんだろうけど、最近イマイチ萌えない。どうも下着の線が汚らしいんだよなぁ〜。作者はエロく描いてるつもりなんだろうけど…スミマセン;女の子にはめっぽううるさくて(汗)そういや、アニメの方ってどうなったんだろう…アヤが可愛く無いうえ、声が嫌なので見なくなってしまったが…光巨には会いたい〜森川すゎ〜ん。エロ本ないかなぁ〜?冬コミで光マヤ本探そう。でも愛が無いと買わないぞ!!(無理っぺー)
な〜んも仕度してないけど…
まぁ近所(電車で20分)なのでいいんだけど。

ラスエグサイトやっとこ更新しましたっ!
サマーカード配布中ですvvv良かったら見てね☆
拍手絵も5点総入れ替えしましたん♪

あ、今日からマリ見て新シリーズ始まりますねvvv
ビデオもばっちりセットしましたわvvv
只今ラスエグ強化月間中ッス!!ヨロシクッス!!

夏コミ当選したので準備とか忙しくなってくるけど
できるだけ強化月間中は更新とかも頑張るでふー!!
あ、その前に依頼原稿を処理せねばばば!!!

久しぶりに本家のトプ絵更新しました。
ムンスさんだよ〜え?これからの時季に…蒸し暑い!?
まぁ…気にしないで(汗)艦長に見えるのは
いたしかたあるまい〜!(開き直り)

昨日の功殻。タ…タチコマぁ〜〜!!!泣けるよ〜泣ける!!
その前にモンスターでもなんだか泣けてしまってたから
涙腺がね〜。良い子達だよホントに。
コミック版読み始めたのはまだ単行本が2巻くらいまでしか
出て無かった頃だと思うけど…ビデオに録画して
まだ見て無かったり^^
オープンイングをちょこっと見たけど絵はそこそこ
似てるのでよしかな?チビ真夜ねぇちゃんが
イマイチだけど。声優陣も微妙…人気声優ばかりだけど
キャラと合ってないとねぇ。光巨は森川さんかぁ…
また敵役(汗)慎の声は誰がやるのか気になるところです。
音楽はavexだし…サントラはCCCDだな(買わないけど)
またかよ。
ハガレンとかワンピとか…

むしろ見なくて良かったのかな…<ハガレン
ヒューズさぁん〜うわん。

ワンピはまたこち亀とスペシャルで切れてた…
も〜〜番組表はやっぱ無いとダメねぇ〜はぁ。

ソニックは最終回見れてよかった〜><
終わり方が微妙だったけど;
修羅場の息抜きに読んでみたり…。

初めて読んだのは1巻が出たばかりだった頃かな?
世界戦争の最終兵器である「ちせ」を彼女に持つ
「シュウジ」との純愛ドラマです。

一言で感想を言うと

『 切 な い 』

それでも強く結ばれた2人の絆に感動します。

私の純愛好きはこの2人が原点かもなぁ。
うん。ちせは本当に可愛いvvv大好きです。

ちなみにアニメは一切ノータッチです。
絵を見て萎えたよ…。あんなん…ちせじゃな〜い!!
つでにゲームの方もやってません!!

1 2 3 4 5