楽天製品でS&WのTシャツを検索したら
ナイフばっかりでやんの〜…がくり。

S&W社のサイトに載ってたTシャツがカッコいいんですよ!
ベルトのバックルもカッコ良いな〜。
S&Wのメダリオン(ロゴマーク)大好きだ!!(笑)

この時計、腕時計嫌いな私にはイイカモ。

S&W Tシャツ↓
http://www.store.smith-wesson.com/store/index.php3?cat=293420&;

快適だ〜

2005年6月10日 日常
いえね、仕事場のエアコンが新しくなったので(^^)
今年の夏はもう大汗かいて仕事しなくていいのよ〜。
屈折三年…やっとだよ。今の副店長に乾杯!

解析を

2005年6月9日 日常
久しぶりに見てたのですが、検索ワードで「歯が外れた」って…。
素直に歯医者行って下さい。(汗)

最近は削らないで治す事もできるらしいですね。
私のかかりつけ医もそんな治療やってるようです。

HPあるよ(笑)
http://machi.goo.ne.jp/gold/etc/pictroom.asp?ipid=289284
サーバー増強で遂にこの日記帳でも画像のアップロードが
出来るようになるのね〜。
待ってて良かった(;;)ほろほろほろ〜。
製作担当者様は大変だと思いますが、これからも頑張って欲しいですね。

早寝早起き

2005年5月29日 日常
ここんとこずっと早寝早起きしてるので眠いです。
といっても、12時、1時に就寝が早寝とは言いがたいが…
微妙に頭痛もするのでもう寝まふ。

メーラー

2005年5月21日 日常
昨日からメールの送信はできるのに、受信ができなくて
困ってたんですが、トラブル掲示板みたいな所で、同じ様な
症例があったのでネスケでメール受信してみたら受信できたよ。
アウトルックでも受信できるようになったし。やれやれ〜。
アウトルックって時々調子悪いですよね?
アウトルックは使うのやめた方がいいみたいな事も書いて
あったので、メーラー替えた方がいいのかなぁ…。

うわ〜

2005年5月19日 日常
最近、日記サボリ気味だなぁ…
あ、いや、サボってた訳ではないんだな。

仕事行って、帰って来たら夕飯作って
ご飯食べてテレビ見てまた〜りの毎日だから
特に書く事もないのだ…えへ。

アニメの感想とかも書かないしね。
ってゆうか、感想は苦手なので書きませんよ!

うむ〜

2005年5月7日 日常
昨日仕事へ行く前に足を挫いたんですが、今ごろ微妙に痛いです。

5日に実家へ遊びに行ってきました。両親しか居ませんでした。
久しぶりに甥っ子の怪獣っぷりでも見ようかと思ってたのに…。
まぁ居なきゃ居ないでのんびりできていいんですけどね。
んで、恒例の探し物(苦笑)フェンス関連のアイテムを色々と
発掘して帰って来ました。ツアーパンフはどうしようか悩んだけど、
大きいので諦め。2235のツアーパンフの3人を見て「若っかいなぁ〜」
なんて、しみじみ思いふけってしまった。あと、同人誌も発掘。
全部じゃないけど自分のライヴレポート読んで懐かしく思ってみたりね。
母に「いらないものは捨てるから」と言われたので近いウチに
段ボールの山と机の中の整理をしないとなぁ…。
写真は箱バージョン。
ヘッドホンしてる女の子がガチャで2個。
昨日箱のを買ったらまた出ちゃいました…。

ね、猫ミミは〜…ぅぉぅぉ。

うぬ〜

2005年5月4日 日常
どうも、仕事場のエアコンで体調崩したようです。
昨夜は9時過ぎには寝たのに、薬飲んでも今だに頭痛が治らん。
まぁ、直接の原因はエアコンじゃないけどね。
やっぱお疲れ休みは取るべきか〜。
もう若く無いんだなぁ〜と…実感。くすん(;;)

日帰りで大阪(ライブ)遠征、次の日も東京のライヴ行って、
次の日だったか、その次の日だったかくらいにファンクラブの
イベント行ってた頃が懐かしい…。んでその次の日とか普通に
学校行ってたもんなぁ〜。2Daysライブの次の日が冬コミって時もあっなぁ…。
しみじみ…。

誕生日

2005年4月28日 日常
1日早いけどケーキ食べて来ましたvvv
なんか、久しぶりに食べたら甘くてお腹いっぱい。

その後、ビックカメラへDVD-Rとか買に行ったら
村田連爾さんのガチャ発見っ!さっそくやりまくる(汗)
ネコミミ〜〜っ!!出〜な〜い〜〜!!
これは、某黄色本店でママンに頼む方が早いな〜。

ねむい…

2005年4月15日 日常
あぁ〜今日もいい天気だったなぁ〜。
こんな日はつい逃亡したくなるね(笑)

昨夜から興奮冷め止まぬで、あんまり寝つけませんでした。
朝の7時くらいにやっと寝付いた気が…でも暑くてうなってた。
微妙に筋肉痛な足を引きずりながら仕事行きましたさ。
でも、どっちかつーと足よりも、首の方がイタイ。
って、ゆーか、次の日の夕方に症状が出るって(汗…トホホ)

4月8日は

2005年4月8日 日常
お釈迦様の誕生日です。
桜も満開で良い1日でありました。
…なーんて、情緒に浸ってなんかいられません!!
世間一般は花金でこちとら仕事が大変よぅ…つ、疲れた〜〜〜。

←んで、これは釈迦繋がりって事で、黄金聖闘士のバルゴ(乙女座)のシャカです。友人の誕生日がお釈迦様と一緒で、当時ちょうどハマってたので、この時期思い出すんだよね。12宮編は一番印象に残ってるシリーズかもしれぬ。あとはアスガルド編。

お花見!

2005年4月7日 日常
今日は大宮公園までお花見に行って来ました〜。
半袖のカットソーにデニムのジャケット羽織って行ったんですけど
暑くて失敗(><)生ビールが旨かったよ!ぷっは〜っ(^^)
肝心の桜は満開かと思いきや、よ〜く枝を見るとまだまだつぼみも多くて
ピークは週末あたりっぽいですね。それでも綺麗に咲いていたので
デジカメで写真も撮ってきましたvvvなかなか綺麗に撮れてるでよ。
せっかくだからサイトにアップしようかな?

+++++

<拍手返し>
>LASTEXILEを見ていた頃が懐かしいです・・
メッセージありがとうございますっ!
ラスエグ放映が2年も前だなんて時が過ぎるのは早いものですね。
今でもビデオを見返すと艦長の最期は哀しくなります(;;)
片寄ったカップリング傾向なサイトですが、ラスエグと共に
過した時間を懐かしんでいただけて嬉しく思いますvvv

DVDレコーダー

2005年3月26日 日常
買っちゃったよ!ママン!!

先日(やっと)MDコンポを買ったばかりだというのに
今度は遂にビデオデッキからテープが出て来なくなりました;
ブリーチとじゃぱんが見れないままです(;;)
遥時とタクティクスをリアルタイムで観賞したさ…眠いよ。
今朝はボーボボも…(以下略)録画できないとゆっくり観賞できなくて嫌だよ!!
もう10年近く使っていたものなので、修理するよりもいっそ買い替えた方が…
という事で、HDDとDVDとVHSが一体になっているやつを買いましたvvv
DVD-R、DVD-RWはもちろん、DVD-RAMも使える。
これで明日のガッシュと、ワンピもオッケーだ!!

安心して「わんにゃん村inさいたまアリーナ」行ってモフモフ戯れて来れます(^^)
鉄人28号も見て来ます…たぶん(ぉぃ)レーシングストライプスも見たいっ!

なんか

2005年3月24日 日常
Web拍手のリンクおかしくなってたので直しました。
あれれ?と思った方いましたらすみません。

自分で拍手の送信はしないから気付かなかったよ;;

他にもリンクおかしい所発見したらメールや掲示板で
突っ込み入れてやってください。

やれやれ

2005年3月15日 日常
またMac君のご機嫌が悪い。
起動したらHDDが変な音たててるから、いや〜な感じ
したんだけど…案の定、HDD読み込んでくれない(汗)
たまにはちゃんとメンテしてやらないと駄目だねぇ…。
とりあえず起動してくれたのでHDD内やらRAMやらを診断テスト。
合格でとくに問題もナシ。ふう〜、やれやれ。

<拍手返し>
>たけのこさん
お忙しい中、リンクの修正ありがとうございますっ!
トップ絵にもコメントくださりありがとうございますvvv
クールで美人な副長、私も大好きなのでたまにはカッコ良く
描きたいな…と思って描きました(照)
今度の絵チャにはぜひぜひお越し下さいね!
楽しみにしています〜。鍋も(笑)

マターリ休日

2005年3月10日 日常
休みを無駄にマターリ過しました。
たまには何も考えずにボケーっとするのもいいね。
いろいろやる気出た…か…も?
新刊やるだけやってみようかな…でも妥協したくないので
無理はしないけど(苦笑)24耐だし…16時からだし;;;
そういや、知人はギターでアニソン弾くそうです(^^)
企画スペースがめっちゃ気になる〜〜〜!!!
コスプレももちろんオッケーなのでコミケ以上に面白い
イベントになると思っているけど…さてはてどうなることやら。

<拍手返し>
>ロウゼンさん
例のお店、ご満足していただいたようで良かったですっvvv
でも死んじゃダメですぅ〜〜〜!!!(笑)
私も出掛けたついでにおやつを買に行きましたvvv
機会があれば今度はご一緒したいですね。

「コミケットスペシャル4」特設ページ
http://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/
あ、当ったぁぁぁーー!!!!

4等だけど(苦笑)
ちなみにバラで10枚買って4等と6等が1枚づつ当りましたvvv
たいした額じゃないけど、やっぱ嬉しいvvvうひひ。

<拍手返し>
>ゆずりさん
うわん、絵チャ無理っぽいすか!?(涙)
また機会を見てやりたいと思いますのでその時は是非〜〜。

↓第488回全国自治宝くじ(グリーンジャンボ)当せん番号はこちら
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0488.html

体験乗馬

2005年2月27日 日常
先週、出掛けた時に駅前で某乗馬クラブが無料体験乗馬の案内をしていたので、ちょっと参加してみました。久しぶりに乗れると楽しみにしていたんだけど、私は体調が優れなかったので辞退(泣)経験者なKと一緒に参加だったので、馬とは戯れて来ましたvvv乗れなかったのは残念だったけど楽しかった〜〜。ちょうど障害の大会もやっていて正装姿な大会参加者の方々も見れました。ああいう格好しているとカッコ良く見えてしまうのは何故だろう(苦笑)恐るべし!制服マジック!!(知り合い曰く、5割り増しだそうな…)庶民の私にはまだまだ高級なスポーツなので体験乗馬が精一杯だけど、いつかは趣味の一環にしたいなぁ…(ドリ〜夢)

↓その時、乗った馬のS君。可愛かったなぁ〜vvv
http://www17.oekakibbs.com/bbs/pochi-kun//data/27.jpg

+++

地元へ帰って来てから、丸井に間に合ったのでチケットぴあで、フェンスのライヴチケットも無事購入。4枚分なので金銭的に痛いけどホクホクvvv♪それから朝から何も食べていなかったのでついでに夕ご飯も食べて帰りました。メイン1品+デザート、サラダ、ドリンクが食べ(飲み)放題で1480円だったかな?来たのは3度目だったり。ちょうど改装工事で閉店しちゃうので食べ納めを兼ねて。ここのシフォンケーキ、ふわふわで美味しくって大好きなのですvvvメインもボリュームあって食べごたえあるし。なんかお酒〜〜って気もしたんだけど、次の日のことを考えて自粛。ガッツリデザート食べて帰って来ました。丸井を出た後、本屋をふらっと寄って、新都心VOGUEを確認して帰宅。外観は意外にもチマっとしていて「あれか?あれか?!」という感じ。ステージ自体は地下なので、そこそこホールは広そうだけど…。音響良いといいなぁ〜。

家で落ち着いてからは茶でも飲みながらガッシュとワンピを見ようとビデオを巻き戻して再生をしたら、う…動かねぇ(汗)ついにヘッドに絡まったか!?再生ボタン押そうが取り出しボタン押そうが、うんともすんとも言わないので、電器屋経験者のKがフタ開けてテープも取り出し、ヘッドもお掃除。何とか見れて良かった。(でも、良い子は絶対真似しないでね!!)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10